屋外無線LANでセンサ/カメラを活用 (3)

畜舎(プール)での牛の動態記録

畜舎から事務所までの間を、ケーブルの敷設無しにポジモのネットワークで結び、Wi-Fi対応のネットワークカメラの映像を事務所で録画する。録画映像から、牛の健康状態、発情状態を知る手がかりを得る。有線を配線しないため、重機での作業、牛の移動に影響を出さず安全なネットワークを構築できた。

目的

  1. 日中の牛の動態を録画し、発情や体調不良を早期に発見したい。

効果

  1. 工事無しに設置することで、農作業の支障となったり、牛の移動を妨害したりすることがなく映像の録画ができた。
  2. 録画映像から、日中、職員が見ることがない動態を観察できた。

システム

ポイント

  1. 安全面に十分配慮し、ケーブル(電力、通信)の敷設工事を行わない。
  2. 録画システムは安価なもので試験的に構築する。

ポジモ使用状況

  1. 台数:5台(メッシュリンク接続 / カメラ側とPC側のみアクセスポイント稼働)
  2. メッシュリンク距離:総延長約250m(設置場所の都合による)
  3. 屋外無線LAN(WiFi)エリア:カメラ側のポジモ周辺及びPC側のポジモ周辺

ポジモ他使用機材

  1. 録画ソフトウェア:VLC media player / Video LAN project
  2. Wi-Fi対応ネットワークカメラ:M1011-W / AXIS Communications社
  3. その他:Wi-Fi搭載ノートパソコン

構成図

機器構成図

機器構成図

重機置き場、排雪場所を避けて「邪魔にならない」「安全」を確保するようにメッシュリンクを構築しました。既存の建物を避けて迂回する構成となっています。

写真

カメラ設置写真

カメラ設置写真

録画用PC

録画用PC

動画でご紹介

Youtube NextechJP
Copyright © 株式会社ネクステック All Rights Reserved.