ポジモ管理コンソール
ポジモのネットワーク
ポジモには、次のネットワークインターフェイスが有ります。
- アクセスポイント
- メッシュリンク
- イーサネット
これらのインターフェイスについての設定は、管理コンソールから行います。アクセスポイント、メッシュリンクは、それぞれSSIDやパスワードなどの設定を揃えておきます。
管理コンソールに接続する端末の準備
ポジモの管理コンソールは、無線LAN対応機器で管理コンソール専用のアクセスポイント(SSIDステルスモード)に接続して使用します。
管理コンソール専用のアクセスポイントのSSID(本体ごとに固有)は隠蔽されています(SSIDステルスモード)ので、次のように手入力でSSIDを設定します。お手元に、ポジモ同梱の「管理用APのSSIDとパスワードのお知らせ」(本体それぞれに固有)をご用意して、次に進んで下さい。
-
ご利用の機器の説明書に従って、新しい無線LAN(Wi-Fi)接続を手入力で作成します。
Windows, Android 9以降のSSIDの設定方法はこちらをご覧ください。
管理用アクセスポイントに接続するWindows/Android端末のSSIDの設定 - SSID(ネットワーク名)とパスワード(セキュリティ キー)、セキュリティの種類、暗号化の種類は、ポジモ同梱の「管理用APのSSIDとパスワードのお知らせ」に記載のものを入力して下さい。
- 接続が完了したら、管理コンソールを開きます。
管理コンソールへのアクセス
ポジモに同梱されている、「管理用アクセスポイントのSSIDとパスワード」をお手元にご用意し、Wi-Fi対応のPC、タブレットPC、スマートフォンなどのブラウザで管理用アクセスポイントに接続してください。アドレスは、ポジモに同梱されている「かんたん導入ガイド」をご覧ください。
管理コンソールのページ遷移
メッシュリンクの設定
ポジモの出荷時は全て同一の設定となっています。他人のポジモと接続しないように、設定を変更しておきましょう。このとき、自分のポジモには同じ設定をすることで自動的にメッシュリンクが接続されます。
アクセスポイントの設定
ポジモの出荷時は全て同一の設定となっています。他人のデバイスがポジモに接続しないように、設定を変更しておきましょう。複数台の自分のポジモに同じ設定をすると、デバイスの設定は一つで済みますが、別々の設定をする場合はデバイスにもそれらの設定を行いましょう。
管理用アクセスポイントのパスワードを変更した場合、これを忘れると管理コンソールを使用出来ません。忘れないように注意しましょう。
ノード管理
ノード管理の画面では、ポジモ本体に名前をつけたり、イーサネットにIPアドレスを設定することができます。
ノード管理>>詳細設定
設定項目一覧設定項目一覧
項目 | 内容 |
---|---|
機能ON/OFF | 機能ON/OFF選択 |
SSID | 文字列(英数字) |
チャネル | 1から13のうち、1つ選択 |
暗号化設定 | なし |
AES-出荷時- | |
パスワード | 暗号化設定”なし”以外の選択時に表示 |
項目 | 内容 |
---|---|
管理コンソール用アクセスポイント設定 | |
パスワード | 文字列(8-63文字) |
アクセスポイント設定 | |
機能ON/OFF | 機能ON/OFF選択 |
SSID | 文字列(英数字) |
暗号化設定 | なし |
WPA-PSK(AES) | |
WPA-PSK(TKIP) | |
WPA2-PSK(AES) | |
WPA2-PSK(TKIP) | |
WPA/WPA2-PSK(AES)-出荷時- | |
WPA/WPA2-PSK(TKIP) | |
パスワード | 暗号化設定”なし”以外の選択時に表示 |
項目 | 内容 |
---|---|
ノード設定 | |
ノード名 | 文字列 |
IPアドレス設定(ブリッジ) | |
設定方法 | DHCPサーバから取得/アドレスを指定(選択) |
IPv4アドレス(アドレス指定時) | 文字列 |
ネットマスク(アドレス指定時) | 文字列 |
ゲートウェイ(アドレス指定時) | 文字列(SIMモデルのWAN機能使用時は非表示) |
DNSサーバ(アドレス指定時) | 文字列(SIMモデルのWAN機能使用時は非表示) |
クラウド設定 | |
サーバのURL | 文字列 |
DHCPサーバ設定(ブリッジ)※SIMモデルのWAN機能使用時 | |
機能ON/OFF | 機能ON/OFF選択 |
割当先頭IPv4アドレス | 文字列 |
割当数 | 文字列 |
最大リース時間(分) | 文字列 |
項目 | 内容 |
---|---|
Multi-SSID+802.1Q機能 | |
機能ON/OFF | 機能ON/OFF選択 |
プライバシーセパレータ機能 | |
機能ON/OFF | 機能ON/OFF選択 |
WAN機能 | |
機能ON/OFF | 機能ON/OFF選択 |
APN | 文字列 |
認証ID(ユーザ名) | 文字列 |
パスワード | 文字列 |
情報表示
管理コンソールでは、ポジモの電源、通信(ネットワーク)、本体システムの情報を表示することができます。メッシュネットワークの接続状況、アクセスポイントに接続しているデバイスの情報、電池の残量などはこの画面で確認できます。詳しくは、表示項目一覧をご覧ください。
表示項目一覧
電源
項目 | 内容 |
---|---|
蓄電池 | |
残量 | % |
電圧 | V |
入出力電流 | A |
入出力電力 | W |
チャージコントローラー | |
入力電圧 | V |
入力電流 | A |
入力電力 | W |
出力電圧 | V |
出力電流 | A |
出力電力 | W |
負荷 | |
消費電圧 | V |
消費電流 | A |
消費電力 | W |
温度 | |
内部温度 | ℃ |
通信
項目 | 内容 |
---|---|
メッシュリンク | |
機能ON/OFF | ONまたはOFF |
SSID | 文字列 |
チャネル | 1-13 |
MACアドレス | 文字列 |
接続先メッシュノード情報 | MACアドレス, 電界強度, 送受信データ量, 送受信パケット数 |
アクセスポイント | |
機能ON/OFF | ONまたはOFF |
SSID | 文字列 |
MACアドレス | 文字列 |
接続先クライアント情報 | MACアドレス, 電界強度, 送受信データ量, 送受信パケット数 |
有線 | |
MACアドレス | 文字列 |
IPアドレス | |
ブリッジ | 文字列 |
DHCPサーバ | |
DHCPクライアントリスト | IPアドレス, MACアドレス, 満了時間, ホスト名 |
接続ログ | |
ログ | 文字列 |
システム
項目 | 内容 |
---|---|
システム | |
ファームウェアバージョン | 文字列 |
連続稼働時間 | 時間 |
GPS計測位置 | 文字列 |
内部時計 | 日時日付 |
クラウド通信ログ | |
ログ | 文字列 |