各分野の課題を解決するために、ポジモと周辺機器やサービスの組み合わせをご提案します。
災害対策
公衆無線LAN環境整備支援事業
- 課題:緊急避難場所、自然公園などに初期費用を抑えて公衆無線LANを整備したい
- 解決方法:総務省 公衆無線LAN環境整備支援事業にポジモを活用して応募する
- 効果:追加公募に速やかに応募することで、補助事業の獲得をしやすい
二次災害防止 ネットワークカメラ活用
- 課題:復旧作業の安全や避難所の保安に人員が不足している
- 解決方法:ポジモ+ネットワークカメラで周辺環境のモニタリングや録画を行い予防に努める
- 効果:最低限の人員で安全性と保安を向上させる
建設・保守
クレーン作業の安全性向上
- 課題:合図者が何を確認して合図を出したかを、オペレーターが確認できず安全性に不安があった
- 解決方法:合図者に装着したウェアラブルカメラの映像をポジモで中継し、オペレーターのタブレットに送信する
- 効果:ほぼリアルタイムに、オペレーターが合図者の視点を確認できることで安全性が向上した
熟練者に匹敵する作業精度を実現
- 課題:熟練者の人手不足に対応するための、若年作業者のスキルアップ
- 解決方法:両手を使用できるウェアラブルディスプレイに、遠隔地から作業に応じたマニュアルを表示できるようにした
- 効果:両手が使えること、事務所に戻らずに別なマニュアルを使えることから効率が上がり、作業の精度も向上した
観光・イベント
30分で、イベント会場・避難所にWi-Fi SPOTを開設
- 課題:Wi-Fi SPOTの開設にかかる時間と手数が不足している
- 解決方法:ポジモ移動式Wi-Fi SPOTを採用
- 効果:イベント用アプリのダウンロードや、避難所でのYoutube閲覧などで来場者や住民の満足度が向上した

移動式Wi-Fi SPOT
無人で観光動態調査!イベントや観光の収益改善に
- 課題:観光客の周遊経路や時間、リピート間隔のデータ収集が困難で、施策の有効性が良く分からない
- 解決方法:端末検知サービスで、実態のデータを収集し、解析する
- 効果:バスや観光案内所の有効性、リピート間隔などのデータに基づく施策を効果的に実施した